五月人形,鯉のぼり,久月,吉徳大光の正規販売店 -ネット通販ショップ店。スペシャルショップ(公式)
RSS
 

五月人形 お買上げ特典

== 当店で五月人形をお買上げ頂いた方に嬉しい特典 ==
(吊るし飾り・室内鯉のぼり・鯉のぼりは特典対象外です。)

五月人形 お買上げ特典1

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

陣羽織

『陣羽織』がすべてに付くなんて、

他のショップでは

ありません! (^^;

特典2

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

特典

※当店では、他店にある様な、お買上げ後にわざわざ写真を送付頂かなくても、写真立てをプレゼント致します♪♪♪
※弊社でのオルゴール付き写真立てへの名入れは、承っておりません。
(付属の用紙に、お子様の為にも親御様で願いを込めてご記入下さい。)

特典

特典

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

特典

これがあると無いとでは、全然違いますネ♪

※毛氈は単品でも販売しています。→五月人形用毛せん(床敷) 販売ページ

特典

特典

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

特典

※ケース飾りは、お手入れセット対象外

特典5

送料無料

※1 特典のデザインや色などの仕様は、予告無しに変更される場合があります。
※2 弊社でのオルゴール名入れは承っておりませんのでご了承下さい。
付属の黄色い専用用紙にお客様の下でご記入頂ける様式です。
※3 破魔弓・ 吊るし飾り・鯉のぼりは、五月人形特典対象外となります。
※4 特典は商品と同梱致します。
※5 特典はサービスでお付けしているものですので、不要の場合はその旨を備考欄にご記載下さい。また、不要の場合での値引きは行っておりません。


久月の"家紋入れ可能"と表示されている五月人形・破魔弓に関しては、
無料で家紋を入れることができます。
お買い上げ後、商品に同封されております申込み書・家紋一覧表からお選びいただいた番号をご記入の上、久月に郵送して下さい。約2週間後、家紋プレートが送られてきます。

久月五月人形家紋

【家紋一覧表PDF】

家紋入れに関しては、コチラでも解説しています。
・https://www.facebook.com/ouchiku/posts/844815282278220
・https://ameblo.jp/ouchiku/entry-12258003909.html


節句人形faq
キャロル



五月人形戦国武将シリーズ

ケース 収納 

 着用兜 着用鎧

子供大将 こいのぼり 名入れ旗

◆◆◆ 久月の五月人形 豊富に取り揃え!!◆◆◆ 久月の五月人形
吉徳大光の五月人形 人気のケース飾り、着用兜ほか
吉徳大光,五月人形


五月人形(端午の節句)-------------------------
「こどもの日」として祝われる5月5日。この日はもともと五節句の端午の節句にあたり、端午の端は「はじめ」という意味で、「端午(たんご)」は5月最初の午(うま)の日のことでした。それが、午(ご)という文字の音が五に通じることなどから、奈良時代以降、5月5日が端午の節句として定着していきました。
江戸時代に入り、「菖蒲(しょうぶ)」の音が、武を重んじる「尚武(しょうぶ)」と同じであることから、「端午の節句」は、「尚武(しょうぶ)」の節句として、武家の間で盛んに祝われるようになりました。この節句は、家の後継ぎとして生れた男の子が、無事成長していくことを祈り、一族の繁栄を願う重要な行事となったのです。3月3日のひなまつりが、女の子のための節句として花開いていくのに呼応するように、5月5日の端午の節句は、男の子のための節句として定着していきました。

【人形の久月】
久月は、江戸時代の天保六年に創立され、百八十余年の歴史を有する日本を代表する人形の製造問屋。主に、「ひな人形」「五月人形」「羽子板・破魔弓」に代表される節句人形と、「日本人形」「フランス人形」「博多人形」「ヌイグルミ」等を取扱い。又、人形の普及を考え「人形学院」を開校していると共に「久盛実業」という子会社には、「ヌイグルミ」等の製作部門を設けて商品の開発、製造を行っている。東京都浅草橋に本社を構え、東京久月の名で全国各地に支店を配置。各デパートや専門小売店へも節句人形を販売している。

【吉徳大光】
正徳元年(1711)に吉徳創業。現在地、江戸浅草茅町に初代治郎兵衛が人形玩具店を開き、徳川六代将軍 家宣公より「吉野屋」の屋号を賜わり、以来雛人形手遊問屋として吉野屋 治郎兵衞を名乗る。明治6年(1873)に、新政府の五節句廃止令に対し、敢然と節句品販売の存続を陳情、許可を得て業界を救い、明治以後、吉野屋 徳兵衛の略称「吉徳」を正式社名とする。現在は、創業300年を迎え、東京都浅草橋で江戸で最古の人形の老舗(みせ)として現在に至る。

ページトップへ