RSS
 
●●● 2024年度 久月 羽子板・破魔弓 ●●●
久月 羽子板・破魔弓ケース飾り,2024,初正月,


~ 2024年度 新作 ひな人形 販売開始!!~
雛人形

■■■ 人形の久月 新作ひな人形 ■■■
人形の久月
== 人形は顔がいのち「吉徳大光」 雛人形 ==
吉徳大光
桃の節句・端午の節句用 名入れ掛け軸
名前旗 名前旗


【人形の久月】
久月は、江戸時代の天保六年に創立され、百八十余年の歴史を有する日本を代表する人形の製造問屋。「ひな人形」「五月人形」「羽子板・破魔弓」に代表される節句人形と、「日本人形」「フランス人形」「博多人形」「ヌイグルミ」等を取扱い。又、人形の普及を考え「人形学院」も開校している。東京浅草橋に本社を構え、東京久月の名で全国各地に支店を配置し、各デパートや専門小売店へも節句人形を販売。
【吉徳大光】
正徳元年 に創業。江戸浅草茅町に初代治郎兵衛が人形玩具店を開き、徳川六代将軍 家宣公より「吉野屋」の屋号を賜わり、以来雛人形手遊問屋として吉野屋 治郎兵衞を名乗る。明治以後、吉野屋 徳兵衛の略称「吉徳」を正式社名とする。現在は、創業300年を超え、東京浅草橋で江戸で最古の人形の老舗として雛人形・五月人形・鯉のぼりを販売。



【稲庭うどん 15時迄のご注文は当日出荷可】
~ 八代目 佐藤養助 稲庭干饂飩 ~
佐藤養助 稲庭うどん


秋田県産りんご(サンふじ) 販売開始
りんご,林檎,リンゴ,サンふじ,増田,JA秋田ふるさと,アップル


新米きりたんぽ 各種取り揃えております!!
きりたんぽ,玉手箱,味商,比内地鶏,あきたこまち

< What's New >

お子様の初正月のお祝いに。久月「羽子板」「破魔弓」

初節句のお祝いに久月・吉徳大光ほか雛人形取り揃えております

秋田の旬の味 りんご・きりたんぽ・稲庭うどんをどうぞ!!

ページトップへ